FXで一山当てた会社は多い FXブームは過ぎ去ったと言えそうですが、俗にいう残存者利益というやつで、一定の市場規模は確立されているので、これからもFXは一般的な金融商品の一つとして個人投資家を中心に取引されていくのだと思います。 既に多くのFX業者が参戦し、撤退をよぎなくされましたが、中には上手くFXブームの並にのって一山稼いだ業者もあります。 その代表的… トラックバック:1 コメント:1 2011年09月19日 続きを読むread more
ポンドと言えば・・・ 私達はFXのポンド(GBP)のことを思い浮かべると思いますが、有名なマンガで1ポンドの福音というのもありますよねっ これはボクシングの話なのですが、話題だったのでドラマだけ見ましたが結構面白かったと思います まあスポーツの中でも野球やボクシングはそれをやったことがない人も見ると… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月09日 続きを読むread more
ついにポンドも利上げするようです 私は基本的にはデイトレ派なのですが、やっぱり日を跨いでポジションを取ることも多いので、スワップポイントが上がるのは素直に嬉しいです 豪ドルがガンガン金利を引き上げていましたが、ついにポンドも利上げされる可能性が出てきたのだとか これってやっぱり世界的に景気回復に向かっているということの… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月13日 続きを読むread more
見守り続ける政府 例えばJALの株価が急落したり、為替が急激に円高に進んだりすると、何かと財務相の発言などが出てきます。 金融大臣とかもね・・・ でも、大概その答えは「今は黙って見守り続ける」とゆーような内容のものばかりで、全く何も考えてないんじゃないのか~って疑ってしまいますよね 実際に… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月24日 続きを読むread more
勝つ方法よりも負けない方法を会得する よくFX初心者の方に言われるのが「あなたのトレード手法を教えて下さい」というものです 友人の中では私が一番投資歴が長いので、気軽に答えるのですが、手法というのを教えていることにはならないんですよね~ 私が最近情報収集に使っている検索エンジン、サイトリンク集。 そもそもテクニ… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月19日 続きを読むread more
豪ドルも投資先としては面白い 普段はポンド円やケーブル通貨ペアばかりを弄っている私ですが、ここの所FX業者のスプレッド縮小キャンペーンもすごく多いですし、あまり触ることのないペアに手を出すチャンスでもあるのかなと思っています。 気になっているのが豪ドル、これも結構激しい動きをする通貨で、スプレッドはどちらかと言えばポンドよりも狭い場合が多いので、デイトレにもピ… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月24日 続きを読むread more
一旦利益確定です ポンド強いですね、今週はUSD売り、GBP買いなどで利益を出すことができました ここからさらに上がっていくのかなと思って数日前に持っていたポジションの半分を利益確定しましたが、その辺りから徐々に下がり始めたので残りのロングも全部決済してノーポジションになりました ここからはどうすれば… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月07日 続きを読むread more
しばらく調整が続くかもしれません 数日前に発表されたNY連銀指数が思った以上に悪く、昨日それで下がった分は回復するのかと思って見ていましたが、残念ながらそう言うわけにはいかず、戻り相場で下がっています このまま数日リバウンドして直近の高値を抜けてこないとなれば、もしかするとポンドも少し調整の局面に入るのかもしれません … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月17日 続きを読むread more
GWは結構面白い値動きしてた ゴールデンウィークは皆さん楽しめましたか?FXに励んだ人も旅行に行った方も、はたまたインフルエンザの対策を行っていたというのもありでした 日本だけが連休モードになっていたので、海外の株式市場や為替相場は通常通り決算や経済指標なども発表されて動いていましたが、日本が休みでも結構面白い動きをしていました{%火w… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月07日 続きを読むread more
FXは明日から通常通り再開です ゴールデンウィークで日本の株式市場はお休みとなっていますが、そんなのは日本だけの話 グローバルな世界戦でもあるFXは平常通り為替レートが月曜日から動きだします しかし、日本が休みになると当然ディーラーなども休暇を取るでしょうから15時までの為替の動きは期待できないかもしれませんね、… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月03日 続きを読むread more
ポンドが1.8のフォレックストレード 今日はフォレックストレードの話と相場概況でもっ 見通しが微妙なわけではありませんが、ポンド円は下落からスタートすることになりました 150行けると思ってたのにいつの間にか140を目指す展開になっちゃうなんて~ GBP/USDも下がり気味に推移しちゃってるので金… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月20日 続きを読むread more
GBP/JPYは200円のイメージ アメリカドルが100円をしっかり固め始めたことで、クロス円全般が買われはじめ再びYENを用いた外貨への通貨間の流れが見て取れます もっちろん我らがポンド円もしっかりと上昇してくれ、ついにGBP/JPYは150ポイントを回復しました~ チャートでは底値が120となっていて、もうこの数… トラックバック:1 コメント:0 2009年04月06日 続きを読むread more
Spotboard ポンド円のスワップ2倍 マジでポンド円を中心に業界初の試みをするMJのSpotboadってすげー 今度はスプレッドではありません、今までもスプ縮小とか固定するキャンペーンは何社かで見かけましたがっ 今回はMJが6、7の2日間限定でポンド円のスワップポイントを2倍にするキャンペーンを行っていました(過去形… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月03日 続きを読むread more
ポンド円が2.3pips! デイトレやるならココって言うぐらいに人気のMJさんというFX業者がありますが、全くホントに驚かされるばかりです。 3/25にポンド円(GBP/JPY)のスプレッドを2.4pipsに固定するキャンペーンを開始したと思ったら27日には2.3銭にまで縮小 でもこれって1時間だけなんですね~残念だけど。 基本的に… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月29日 続きを読むread more
今度は外為どっとコムがGBP/USDを MJのキャンペーンに続いて今度はFX業者大手の外為どっとコムがケーブル(GBP/USD)のスプレッドを引き下げるようですね。 これで一段とFXの投資が行い易くなりました、今回はMJと違って期間限定ではないので素直に喜ぶことができます。 ポンドドルはケーブル通貨と言われており、その昔通信手段として海底ケーブルが通っていたとかそんな… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月24日 続きを読むread more
MJがGBP/JPYのスプレッドを2.7で Spot Bordなどで有名なデイトレFXをする人に評判のMJさんがキャンペーンとして期間限定でGBP/JPY(ポンド円)のスプレッドを2.7銭~に縮小してくれるようです。 これは嬉しいサービスでっすね ポンド円は通常8銭とか6pips~とかが多いと思うので、MJのこのスプレッドは業界最高水準と言えまーす。… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月18日 続きを読むread more